技術提供者:佐々木タカ/にかほ市(象潟地区)

象潟町の漁家の女性たちは、秋に水揚げされる鮭を、新巻きにしますが、さらにその身を利用して塩辛にして食べます。

日本海の漁家の味は、酒の肴や白いごはんにぴったりです。

材料および分量

新巻鮭中1本
600(4合)
400g
100~150g
砂糖30g
100cc
みりん100cc
イクラ少々

作り方

  1. 鮭は三枚におろす。
  2. 腹のところは骨に沿って斜めに切り落とし、縦半分に切り、さらに薄くそぎ切りにする。。
  3. 鮭の塩加減の薄い時は、塩をふり酒50cc、みりんも入れ、鮭と混ぜておく。
  4. 米4合を炊き、蒸して熱いうちに麹、砂糖、塩、酒と混ぜておく。
  5. 冷めたら容器に4と3を交互に漬ける。最後はしっかりと押してラップをかけ、ふたをして重石をかける。

※重石はビニール袋に塩500gを入れて塩袋を作り、これをあげておくと全体的に平均的に重石がかかる。

調理のコツ

  • 7日~10日たったら、上下かき混ぜること。イクラも入れる。
  • 温度の低い所におくこと。
  • 3週間でも食べられるが、1ヶ月おいた方がより美味しくなる。
  • 長くおくと麹が柔らかくなりすぎるので、冷凍して保存すると美味しく食べられる。

ページトップへ戻る