由利本荘市

由利本荘市鳥海町にある直売所「菜らんど」が旬の秋の味覚を求めるたくさんのお客さんで賑わう時期がやってきました!

基本情報

営業期間年中無休(12月31日~1月2日を除く)
営業時間8:30~18:00(年末年始営業時間変更あり)
アクセス国道108号線沿い(鳥海町)
旧本荘市より、車で40分
所在地由利本荘市鳥海町伏見字久保146-1
お問い合わせJA秋田しんせい 生産物直売所「菜らんど」
電話: 0184-62-0831

店内の様子・主な商品

鳥海地域は知る人ぞ知る、果樹の産地。

夏から秋にかけて、ぶどう、りんご、もも、なしと様々な果樹が順々に旬を迎えます。

鳥海地域では直売がメインの生産者が多く、新鮮で大ぶりな果物が「菜らんど」に勢揃いします。

主な商品

野菜・果物:アスパラガス、ぶどう、りんご、もも、なし
地域特産品:リンドウ、山アケビ、天然マイタケ、サルナシ、山菜
加工品:梅干し、松皮餅、まんまdeパン

オススメの商品①

ぶどう

10月は、「シャインマスカット」や「天秀」、「ブラックビート」など、さまざまな種類のぶどうが並びます。どれも大粒で、すごくおいしそうです!

これからの時期はりんごもおすすめです!たくさんある品種を紹介してくれるPOPは可愛らしくてとても親切。食べ比べもいかがでしょうか。

オススメの商品②

地域特産品

鳥海山の麓ならではの「天然マイタケ」や「山アケビ」、山のキウイと呼ばれる「サルナシ」など、多数販売しています。

スーパーではなかなかお目にかかれない貴重な食材があり、「菜らんど」ならではの買い物を楽しめます。

食べ方や調理方法はPOPで紹介していたり、店員さんが親切に教えてくれるため、ご心配なく!

オススメの商品③

加工品

人気商品の「梅干し」、「松皮餅」、「まんまdeパン」があります。

種類はそれほど多くはありませんが、どれも作り手のこだわりが詰まった、完成度の高い味となっています。

直売所から一言

鳥海山では紅葉のシーズンを迎え、県内外からたくさんのお客さんが訪れます。

紅葉と併せて秋の味覚を探しに、是非、「菜らんど」にお越しください。

Googleマップ

お問合せ

お問合せ先秋田県由利地域振興局 農林部 農業振興普及課 企画・振興チーム
住所〒015-8515 秋田県由利本荘市水林366番地
電話番号0184-22-7551
FAX番号0184-22-6974

ページトップへ戻る