-1.jpg)
由利本荘市鳥海町”菜らんど”特集(令和7年10月更新)
.jpg)
基本情報
営業期間 | 年中無休(12月31日~1月2日を除く) |
営業時間 | 8:30~18:00(年末年始営業時間変更あり) |
アクセス | 国道108号沿い 旧本荘市より、車で40分 |
所在地 | 由利本荘市鳥海町伏見字久保146-1 |
お問い合わせ | 生産物直売所「菜らんど」 電話:0184-57-3797 FAX:0184-57-3797 |
直売所の見どころ!
-1.jpg)
由利本荘市鳥海地域にある”菜らんど”では、それぞれの季節に、地元の方々が生産するたくさんの旬な農産物が店内に並びます。
春の山菜から始まり、夏から秋にかけては果樹(桃や梨、ぶどうにりんご)や野菜(アスパラガスやナス)、花(リンドウや小ギク)のほか、年間を通した美味しい漬物や加工品がお勧めです。また、鳥海山の麓ならではの商品も多数あり、珍しい天然マイタケや山アケビなど、スーパーでは中々お目にかからない商品もあり、訪れたお客さんを楽しませてくれます。
主な商品と販売時期
4月 | 野菜、山菜 | 10月 | キノコ、ぶどう、りんご |
5月 | 野菜(アスパラガス等)、山菜 | 11月 | 野菜、りんご、新米 |
6月 | 野菜 | 12月 | りんご |
7月 | 野菜 | 1月 | りんご |
8月 | 野菜、モモ、梨 | 2月 | りんご |
9月 | キノコ、ぶどう、りんご | 3月 | 加工品、山菜缶詰など |
Googleマップ
10月の旬な農産物が入荷しています!(令和7年10月15日)
「ぶどう」
「シャインマスカット」や「ピオーネ」など、様々な種類のぶどうが販売されています。果樹産地にある直売所なだけあって、新鮮で大粒なものがたくさん並びます。
「天然マイタケ」
こちらも10月いっぱいの期間限定オススメ商品です。これほど大きなサイズは中々見ることができないのではないでしょうか。鳥海山で育った天然ものならではの歯ごたえ、香りは最高です。
「リンドウ」
”菜らんど”では、通常は市場を経由し、花屋さんや小売店でしか購入できない貴重で高品質な「秋田鳥海りんどう」を直売所価格で購入することができます。定番のブルー以外にも、ピンクやホワイト、複色(バイカラー)など、たくさんの品種があり、店内を彩ります。
どれも10月いっぱいの販売となりますので、旬のうちにお買い求めください。
-3-1024x461.jpeg)
-1-1024x461.jpeg)
-1024x461.jpeg)
-1-1024x461.jpeg)
-2-1024x461.jpeg)
-1-1024x461.jpeg)
お問合せ
お問合せ先 | 秋田県由利地域振興局 農林部 農業振興普及課 企画・振興チーム |
住所 | 〒015-8515 秋田県由利本荘市水林366番地 |
電話番号 | 0184-22-7551 |
FAX番号 | 0184-22-6974 |