農業 能代市

能代市桧山地区の野村良子さんは、家業の農業に従事する傍ら、平成16年から農家レストラン・民宿「星場台」を開業し、地域の特産品である「桧山そば」や稲刈り体験等の農作業体験の場を提供するグリーンツーリズム活動に精力的に取り組んでいます。

平成18年からは特区による酒造免許を取得し、自家製どぶろくで訪れる観光客をもてなす取組を始めました。3年目の今季は40aの田んぼに植え付けた「あきたこまち」で1升瓶で500本相当を仕込む予定です。

野村さんの自家製どぶろくができるまでを7回シリーズでお知らせします。

第1回 美味しい“どぶろく”造りの第一歩

どぶろく“能代里山”

今季のどぶろくは12月上旬に完成する予定です。

生産者の野村良子さん

田植えが終わった田んぼの様子 (6月16日撮影)

5月11日に田植え作業を終えました。

苗が風にそよぐ様子(6月16日撮影)

順調に生育しています。我が子の成長を見守るように、日々、田んぼを巡回し、水管理を行っています。秋の収穫が楽しみです。

第2回 出穂期を迎えました

出穂期を迎えた田んぼの様子(8月12日撮影)

田植えから3ヵ月が経ちました。

イネの花

イネの花は、晴天の場合は10時頃から14時頃まで、曇りや雨の場合は16時頃まで開花します。 開花は稲穂の先端から始まります。

全体が開花するまで1週間程度かかります。

イネの花(8月12日撮影)

第3回 実りの季節到来!稲刈り作業が始まりました

黄金色に色づいた田んぼ(9月21日撮影)

たわわに実った稲穂たち。思わず顔がほころんでしまいます。

稲刈りの様子(9月21日撮影)

コンバインで丁寧に刈り取っていきます。

第4回 赤どぶろくの仕込み

写真1(12月6日撮影)

これが酒母です。やさしいピンク色をしているのが分かるでしょうか?この酒母を使って仕込むことにより、ピンク色の「どぶろく」が出来上がります。

写真2(12月6日撮影)

丹誠込めて作ったあきたこまちを洗い、水分を含ませます。

写真3(12月6日撮影)

今回は、蒸した米を使った「どぶろく」と炊いた米を使った「どぶろく」の違いを調べることになりました。

写真4(12月6日撮影)

酒母、こうじ、白神山水を計量しながらタンクに入れていきます。

写真5(12月6日撮影)

酒母、こうじ、白神山水が入ったタンクに適温になった米を投入します。

写真6(12月6日撮影)

酒母、こうじ、白神山水が入ったタンクに適温になった米を投入します。

写真7(12月6日撮影)

温度が下がりすぎないよう、保温資材と毛布でくるみます。これから約2週間ほどかけて発酵させます。

第5回 赤どぶろくができました!

写真1(12月16日撮影)

「赤どぶろく」は、仕込みから1週間ほどで完成しました。

写真2(12月16日撮影)

きれいなピンク色に仕上がり、香りも甘く上品です。

写真3(12月16日撮影)

専用の道具(とんぼ尺)で「どぶろく」の量を量ります。

写真4(12月16日撮影)

重さを量りながら「どぶろく」を容器に詰めていきます。

写真5(12月16日撮影)

完成品です。白い「どぶろく」と並べるとお祝いの席でも喜ばれる紅白に。

写真6

器に盛るとより一層おいしそうです。

取材協力:能代市 野村良子さん

お問合せ先

お問合せ先秋田県山本地域振興局 農林部 農業振興普及課 企画・振興班
住所〒016-0815 秋田県能代市御指南町1番10号
電話番号0185-52-2161
FAX番号0185-54-8001

ページトップへ戻る