技術提供者:清水桂子/三種町

能代・山本地域を中心に作られている「しんこ餅」は、直売所などの人気商品です。

全国各地にはお米の粉(しんこ)でつくるもちがありますが、この地域のもちは、うる米をついてつくります。舌触りのよい弾力のあるお餅です。

材料および分量

うる米1.5kg(1升)
小豆(ねりあん)1.3kg(1升)
ザラメ(ねりあん)1.5kg
塩(ねりあん)大さじ1

作り方

  1. うる米を蒸かし器で20分蒸す。
  2. ボールに水を入れて1をこの中で洗い、ザルに入れて水を切る。
  3. 2をさらに20分蒸す。
  4. 3を餅つき機で餅状になるまでつき、水をいれたボールで、ついた餅を洗う。
  5. 4を再び餅つき機でつき、直径2cmの棒状に形を整え、包丁で2cm位の長さに切る。
  6. 小豆を煮て、練りあんを作り、ボールに入れてこの中に切った餅をいれてあんをからめできあがり。
  7. 練りあんをのせて、できあがり。

調理のコツ

うるち米の餅は、気温が低いとすぐ固くなるので、すぐ食べる時以外は5月~10月頃がよい。

ページトップへ戻る