令和5年度農作物病害虫発生予察情報 発生予報 第6号(10月予報)
令和5年度農作物病害虫発生予察情報 発生予報 第6号(10月予報)を発表しました。
詳細は病害虫防除所ホームページからご覧いただけます。
【予報の要点】
■ 小麦
- 雪腐病の感染量は県中央部が平年並、県南部がやや少ないと予想されます。ほ場の排水対策を徹底し、今年の春季に発生が多かったほ場では、根雪直前に薬剤散布をしてください。
■ 野菜・花き
- ねぎ(秋冬どり)では、アザミウマ類(ネギアザミウマ)、シロイチモジヨトウ、キャベツ(秋冬どり)では、コナガ、モンシロチョウ、ヨトウガの発生量が多いと予想されます。発生初期から薬剤散布をしてください。
- 野菜・花き共通では、オオタバコガ、ハスモンヨトウの発生量が多いと予想されます。9月5日発表の防除対策情報第17号を参照し、防除対策を実施してください。
美の国あきたネット(秋田県公式サイト):【発生予報】 農作物病害虫発生予察情報(令和5年9月26日更新:第6号(10月予報))
お問合せ先
お問合せ先 | 秋田県病害虫防除所 発生予察班 |
住所 | 〒010-1231 秋田県秋田市雄和相川字源八沢34番1 |
電話番号 | 018-881-3660 |
FAX番号 | 018-886-3566 |