煮なます
技術提供者:若樹会 / 鹿角市
なますとは、生の魚や野菜などを刻んだものを、酢を使った調味料であえた料理のことを言いますが、生の魚が手に入らない内陸では、魚を煮て作る「煮なます」を作っていました。
この他にも、はたはたずしや鮫などを用いる場合もあります。お正月やお祝い事で食べられる料理です。
材料および分量(約20人分)
塩鮭または塩ます | 1匹分の頭と中骨を使用する |
大根 | 中くらいのもの2本 |
酢 | 270cc |
酒 | 少々 |
砂糖 | 150g |
サワモダシ(ならたけ) | 400g |
作り方
- 魚の頭、中骨を2cmくらいに切って焼く。
- 大根をすりおろし、軽く絞る。絞った汁に酒少々を加え、頭、中骨を弱火で2時間以上煮る。
- 骨が柔らかくなったらサワモダシとすりおろした大根を加え、酢、砂糖を入れ、10分くらい煮立てる。塩加減は好みの味付けにする。
調理のコツ
※ 塩鮭または塩ますが中辛の場合は、水に2時間位つけておき、塩分を少し抜く。