技術提供者:福士チヤ子/八峰町

わらびを1本のさおのようにそのまま煮て、切らずに豪快に食卓に出すことから「さお煮」と呼ばれます。

材料および分量

干しわらび100g(5束分)
こんぶ30cm
煮干し5本
生シイタケ50g
サラダ油大さじ1/2
醤油1/2カップ
砂糖大さじ1
とうがらし少々

作り方

  1. わらびをもどす。もどし方は、干しわらびをたっぷりの水に入れて火にかけ、70℃くらいまで上がったら、火から下ろす。これを3回繰り返し、水を切って 5把に束ねておく。
  2. 煮干し、生シイタケ、こんぶを鍋に入れ、水4カップを加えて火にかけ、だしをとる。
  3. 沸騰しただしの中に、束ねたわらびを入れ、煮立ち始めたら、醤油、砂糖を入れて、中火で5分ほど煮る。
  4. さらに、サラダ油、とうがらしを入れて、一煮立ちさせてから、火を止め、そのまま冷めるまで浸しておく。

調理のコツ

  • 干しわらびで作った方が、生や塩づけした物よりもふっくらとする。
  • 味付けするとき、醤油を2~3回に分けて入れることと、煮すぎないようにするのがふっくらと仕上げる。
  • 束ねて煮たわらびはそのままの長さで皿に盛りつけて食べる。

ページトップへ戻る