技術提供者:佐々木幸子/大仙市(大曲地区)

よく食べられるいなりずしと形はおなじですが、もちもちとして、よく味の染みこんだいなりです。

仙北地域で作られてきた家庭料理で、女性たちの集まりの料理の一品としても用いられます。

(A)

中くらいの油揚げ10枚
もち米600g(4合)

(B)

砂糖300~500グラム
しょう油150~200cc
7カップ
50cc

作り方

  1. もち米をといで4~5時間水に浸しておく。
  2. 油揚げを半分に切り、ザルにあげたもち米を大スプーン2杯、油揚げの中に詰める。つまようじでとめる。
  3. (B)の調味料を鍋に入れ、火にかける。砂糖が溶けたら2を重ねないように並べ、弱火で1時間くらい煮る。

※ガス釜でやってもよくできる。ご飯をたくように。

ページトップへ戻る