生育状況 北秋田地域

作物

水稲:6月9日の時点では茎数が平年よりも少ない状況でしたが、その後の好天により回復基調です。

大豆:播種作業が進んでいます。

小麦:穂が成熟してきました。

小麦の穂が成熟してきました

野菜

にんにく:収穫が始まっています。今年は春先の好天等により、例年より10日程度早い収穫となり、6月10日から開始しています。なお収穫は7月中旬まで続き、順次乾燥され8月から出荷が行われます。

ねぎ:秋冬取りの定植が終盤です。夏取りの除草、防除が行われています。

えだまめ:中晩生の播種が行われています。極早生~早生の管理作業が行われています。

にんにくの収穫が進んでいます

果樹

りんご、なし:仕上げ摘果が行われています。高温の日が多いので、仕事中の熱中症や農作業安全を呼びかけています。

花き

りんどう:極早生品種の収穫・出荷が始まります。

ダリア:一部ほ場で収穫・出荷が行われています。

お問合せ先

お問合せ先秋田県北秋田地域振興局 農林部 農業振興普及課 企画・振興班
住所〒018-3393 秋田県北秋田市鷹巣字東中岱76-1
電話番号0186-62-3950
FAX番号0186-63-0705

ページトップへ戻る

Instagram