生育状況 仙北地域

水稲

田植え作業は5/30頃が終期でした(平年差ー1日)。
初期生育は概ね順調に推移しています。

5月30日現在の生育は、穂数407本/㎡(データのある過去8年の単純平均437本/㎡)、稈長77.4㎝(同過去9年平均82.5㎝)、穂長8.0㎝(同過去10年平均7.9㎝)でした。

野菜

えだまめ:播種作業中(中晩生種)。

アスパラガス:半促成栽培は立茎。露地栽培は立茎。収穫は一時休止。

きゅうり:ハウス栽培は収穫中。露地栽培は定植中。

トマト:個選は来週から収穫開始見込。共選は6/15からの予定です。

ねぎ:定植作業はほぼ終了。
4月定植のものは平畝になり、下旬から培土が始まると思われます。

そらまめ:ハウス5/29~収穫、5/31~出荷AL4000円/箱
露地の収穫は6/11から開始の見込みとなっています。

果樹

りんご:現在摘果作業中。肥大は平年比べて良好。

ぶどう:現在、新梢整理、誘引を行っています。前年並程度で生育は進んでいると思われます。

おうとう:現在、果実肥大期~着色期です。

花き

りんどう:順調に生育中。施設栽培は今週末から出荷の予定。

ダリア:露地栽培では定植作業がほぼ完了。
施設は順次出荷作業中で、生育は良好。

ダリアの苗

ページトップへ戻る

Instagram