生育状況 鹿角地域

シンテッポウユリ

 露地で越冬した、栽培2年目となる据置作型(7~8月出荷)ほ場において萌芽期となっています。

 (八幡平地区2~3割程度、花輪・毛馬内地区8~9割程度)

 また、今年定植されるユリ(実生作型)の苗が、農家のハウス内で育苗されています。

 本葉1.2~1.5葉となっており、5月上旬のGW頃から定植が始まります。

トルコギキョウ

 7月下旬~8月中旬に出荷するための苗の定植が、17日の週から本格的に始まります。

 4月末まで順次定植作業が行われます。

花輪地区の露地シンテッポウユリほ場。土の中から緑のユリの葉が出ているのがわかります。

お問合せ先

お問合せ先秋田県鹿角地域振興局 農林部 農業振興普及課 企画・振興班
住所〒018-5201 秋田県鹿角市花輪字六月田1番地
電話番号0186-23-2123
FAX番号0186-23-7069

ページトップへ戻る