秋田地域生育状況報告(令和4年9月16日) 生育状況 秋田地域 2022年09月16日 水稲 稲刈りが始まっています。また、成熟期の調査では、あきたこまちの稈長は86.5cm(平年比104%)、穂長は18.5cm(平年比103%)、穂数は384本/㎡、有効茎歩合は91.4%(平年+6.1%)となってます(9月13日調査)。 畑作物 大豆 ほ場によっては葉の黄化が始まっています。 野菜 ねぎ、えだまめ 収穫作業が続いています。 花き キク類 お彼岸需要期出荷のピークを迎えています。 以前の記事へ:平鹿地域生育状況報告(令和4年9月16日) 新しい記事へ:由利地域生育状況報告(令和4年9月16日)