生育状況 由利地域

水稲

播種作業が盛んに行われ、4月20日時点の進捗率は67.6%となっています。なお、播種の盛期(50%に達した日)は4月18日でした。

耕起作業も進んでおり、4月20日時点の進捗率は24.8%となっています。

野菜

アスパラガス

施設での半促成栽培は、立茎が始まっています。露地栽培は、4月2半旬から天候が低温で推移しているため、収穫本格化は遅れる見込みです。

果樹

リンゴ

「ふじ」の開花始期は、4月下旬と予想されます。受粉用のセイヨウミツバチが、4月下旬に各地の樹園地に設置される予定です。

花き

キク

ほ場作りが行われています。盆出荷用品種の定植作業は4月27日頃から始まります。

ページトップへ戻る