由利地域生育状況報告(令和2年5月1日) 生育状況 由利地域 2020年05月01日 水稲 播種作業が盛んに行われ、4月25日時点の進捗率は82.7%となっています。なお、播種の盛期(50%に達した日)は4月18日でした。 耕起作業も進んでおり、4月25日時点の進捗率は34.9%となっています。 野菜 ねぎ 秋冬ねぎの定植作業が続いています。 リンゴ 「ふじ」の開花始期は、平年並みの5月初旬と予想されます。受粉用のセイヨウミツバチが、5月上旬に各地の樹園地に設置される予定です。 花き キク 盆出荷用品種の定植作業は4月28日頃から始まっています。 以前の記事へ:農作物病害虫発生予察情報第1号 新しい記事へ:仙北地域生育状況報告(令和2年5月1日)