由利地域生育状況報告(令和4年7月8日)
水稲
7月5日の水稲定点調査結果(2品種・移植8か所平均)によると、草丈は60.8 cmで平年より長く(平年比123%)、㎡あたり茎数は530本で平年よりやや少なく(平年比95%)なりました。葉数は10.4葉で平年並(平年差+0.5葉)、葉色は42.9で平年よりやや濃くなりました。
野菜
ネギ
夏ネギの収穫、出荷が始まりました。
アスパラガス
ハウスでは夏芽の収穫が本格化しています。
果樹
りんご
果実の生育は順調です。現在、摘果の見直し、不要な枝の除去、雑草の刈り取りなどの夏の管理作業が実施されています。
花き
リンドウ
極早生品種の出荷は100箱/日程度と例年より少なく遅れています。お盆出荷用の品種は概ね出蕾しています。
小ギク
お盆出荷用は概ね出蕾期を迎えています。