由利地域生育状況報告(令和4年7月15日) 生育状況 由利地域 2022年07月15日 水稲 7月15日の水稲定点調査結果(2品種・移植8か所平均)によると、草丈72.3cmで平年より長く(平年比117%)、㎡あたり茎数は509本で平年より少なく(平年比93%)なりました。ほとんどのほ場で幼穂形成期に入っており、間断灌漑を行っています。 野菜 アスパラガス 夏芽の収穫作業が行われています。 果樹 リンゴ 果実肥大は平年並です。見直し摘果がすすめられています。 花き リンドウ 極早生品種の収穫作業が行われています。 以前の記事へ:雄勝地域生育状況報告(令和4年7月15日) 新しい記事へ:山本地域生育状況報告(令和4年7月22日)