山本地域生育状況報告(令和3年8月6日)
水稲
平年より生育が進んでおり、管内の出穂盛期は7月30日(平年-4日)となっています。
畑作物
管内の開花時期は8月1日(平年8月4日)と、平年より3日早くなっています。
野菜
夏ネギ
出荷が続いています。出荷量は日量4,000~5,000ケース程で推移しています。販売単価は今のところ比較的高く推移しています。今後も出荷量は徐々に増加する見込みです。
みょうが
出荷が始まりました。
果樹
8月2日現在の果実肥大状況は、日本なし(幸水)の縦径が45.6mm(平年比100%)、横径が56.7mm(平年比101%)でほぼ平年並でしたが、りんご(ふじ)は縦径が51.7mm(平年比94%)、横径が57.5mm(平年比96%)と、やや小玉傾向となっています。