生育状況 山本地域

水稲

耕起作業が終盤を迎え、田植作業が始まっています。

畑作物

そば

夏そばの播種作業が行われています。

野菜

メロン

ハウス栽培では、例年並みにハチによる交配が行われています。

キャベツ

高温干ばつで生育が緩慢でしたが、降雨により回復しました。

ソラマメ

高温干ばつにより草丈が例年の6割程度、低位で開花しているため収量減が懸念されます。

果樹

日本なし

「幸水」は5/10に落花期(平年比:-4日)を迎えました。

りんご

「ふじ」が5/7に満開(平年比:-2日)となりました。

日本なし、りんご、いずれも生態はやや早い~早く推移しています。

花き

リンドウ

極早生品種では草丈が40~50㎝、中生品種は草丈が35~50㎝となっています。平年並みの生育です。

ページトップへ戻る

Instagram