生育状況 平鹿地域

水稲

6月10日現在の水稲定点調査(あきたこまち11か所)では、草丈24.1㎝(平年比105%)、茎数119本/㎡(同比107%)、葉数5.6葉(同差±0葉)となっています。

野菜

すいか

露地栽培では、トンネルの除去作業が行われています。

えだまめ

中生品種までの播種作業はほぼ終了し、中晩性品種の播種作業が行われています。

果樹

りんご

摘果作業と徒長枝のせん去が行われています。

もも

摘果作業が行われています。

ぶどう

大粒種の花穂整形作業が行われています。

おうとう

早生品種の出荷が6月14日から始まります。

花き

キク類

8月盆向けは整枝作業が盛期となっています。

スターチス

出荷盛期を迎えています。

新テッポウユリ

施設作型は出荷が始まりました。

トルコギキョウ

9月出荷作型の定植作業が行われています。

ページトップへ戻る