平鹿地域生育状況報告(令和2年5月8日)
水稲
耕起作業の盛期(進捗率50%)は平年より1日早い5月5日となりました。
野菜
えだまめ
「グリーン75」、「北の初恋」等、早生品種の播種が行われています。
アスパラガス
露地の出荷が始まっており、次週の後半には、春穫りのピークを迎えます。
果樹
りんご
「ふじ」は5月5日(平年より3日早い)に開花し、5月8日(平年より4日早い)に満開になりました。「王林」は5月6日(平年より4日早い)に満開になりました。
ぶどう
「キャンベル・アーリー」は平鹿町で5月2日(平年より3日早い)、横手市大沢は5月4日(平年より4日早い)に展葉しました。「シャインマスカット」は横手市大沢で5月6日(平年より3日早い)に展葉しました。
おうとう
「紅秀峰」は5月8日(平年より2日早い)に落花しました。
花き
キク類
8月出荷向けは5月3~5日に定植ピークを迎え、ほぼ終了しました。
スターチス
昨年11月に定植されたスターチスは開花が進み、出荷が始まりました。