平鹿地域生育状況報告(令和2年5月22日) 生育状況 平鹿地域 2020年05月22日 水稲 田植え作業の始期(進捗率5%)は平年より2日早い5月18日となり、5月20日現在の進捗率は17.5%となっています。 野菜 きゅうり 半促成栽培で出荷が始まりました。 果樹 りんご 腋芽の花摘み作業が終了し、「王林」の摘果作業が始まりました。 おうとう 結実が確定し、横経が10mmを超える果実もみられるようになりました。 花き キク類 9月出荷向けのほ場準備が行われています。 スターチス 昨年11月に定植されたスターチスは開花が進み、今月末から出荷が多くなる見込みです。 以前の記事へ:秋田地域生育状況報告(令和2年5月22日) 新しい記事へ:農作物病害虫発生予察情報第2号