平鹿地域生育状況報告(令和3年5月14日)
水稲
田植え作業が始まりました。
野菜
アスパラガス
露地栽培は、春芽の出荷がピークを迎えています。半促成栽培は、立茎作業が終了しました。
えだまめ
5月に入り播種した極・早生品種の発芽が始まりました。
そらまめ
開花期を迎えています。
果樹
りんご
「やたか」は5月10日(平年より1日早い)に、「王林」は5月9日(平年並)に、「ふじ」は5月10日(平年より1日早い)にそれぞれ満開になりました。腋芽の花摘が盛んに行われています。
おうとう
「佐藤錦」は5月13日(平年より1日早い)に落花しました。
もも
「川中島白桃」は5月12日(平年並)に落花しました。
花き
キク類
8月出荷向けの摘心作業が行われています。