北秋田地域生育状況報告(令和2年4月17日)
水稲
4月15日現在の播種作業進捗状況は18.8%(平年15.9%)で、始期(5%到達日)は4月12日(平年4月13日)です。
野菜
にんにく
生育は順調で、例年より2週間程度すすんでいます。
ねぎ
4月17日から夏ねぎの定植が始まる予定です。
果樹
りんご
「ふじ」の展葉は、大館市曲田で4月10日(平年4月22日)、北秋田市杉山田で4月13日(平年4月23日)となりました。
日本なし
大館市中山の「秋泉」は4月13日(平年4月24日)に展葉を迎えました。
花き
ダリア
挿し芽による苗育成のため、球根からの採穂が行なわれています。
トルコギキョウ
2月に播種された苗は、本葉2枚目が展開し始めています。
りんどう
草丈15㎝程度で、間引き作業が行われています。
畜産
飼料作物
牧草やデントコーンの施肥作業が行われています。