水稲
6月10日の水稲生育定点調査では、草丈27.6cmでやや長く(平年比106%)、㎡当たり茎数は228本で多く(平年比123%)、葉数は6.4葉でほぼ並(平年差+0.2)となりました。
野菜
ねぎ
秋冬作型の定植がほぼ終了しました。
果樹
モモ
「あかつき」、「川中島白桃」の果実肥大は、前年比70~80%とやや小さめです。(6/5調査)
現地では引き続き、リンゴ、モモの摘果作業が行われています。
花き
シンテッポウユリ
実生栽培では本葉3~8枚、据置栽培では草丈30~50cmで生育しています。
トルコギキョウ
盆出荷作型の草丈は15~30cmで、地際の脇芽欠き作業が行なわれています。