生育状況 鹿角地域

水稲

8月20日の水稲生育定点調査では、㎡当たり穂数は548本で多く(平年比116%)、一穂着粒数は65.3粒と少なく(平年比96%)、㎡当たり粒数は35,862粒で多い(平年比112%)です。

果樹

リンゴ

現地の肥大状況は、平年比100~120%と平年並みからやや大きい状況です。(かづの果樹センター、8/14調査)

モモ

果実肥大は「あかつき」で概ね平年並み、「川中島白桃」で平年に比べやや小さい。(かづの果樹センター、8/14調査)。センター内では「あかつき」の収穫を終え、「まどか」等の中生種の収穫をしています。(8/26現在)

花き

シンテッポウユリ

実生ユリは出荷が始まっています。

トルコギキョウ

彼岸作型のユリは芽整理を行っています。

ページトップへ戻る