鹿角地域生育状況報告(令和3年10月8日)
水稲
10月5日現在、稲刈り作業の進捗率は62.1%(平年44.4%)です。また、本年度の稲刈り作業の盛期(進捗率50%)は10月3日(平年10月9日)です。
野菜
えだまめ
収穫期終盤。「あきたほのか」と「秘伝」の収穫中で、実入りも充実しており、十分な甘みもあり、消費者から高評価を得ています。
ねぎ
収穫最盛期。秋口に入り、甘みの増す美味しいネギの提供のため、きちんと病害虫防除しつつ収穫しています。
露地夏秋きゅうり
収穫期終盤。稲刈り作業開始に伴いきゅうりの収穫を終える農家が多く、生産・出荷量は減少傾向。10月20日頃には終了する見込みです。
果樹
リンゴ
かづの果樹センター「ふじ」の横径は平年比99%と概ね平年並。「秋田紅あかり」や「王林」では大きさにバラツキがあります。鹿角管内では、リンゴ「昂林」などが収穫されています。
花き
シンテッポウユリ
新植ユリの出荷が終盤を迎えています。
トルコギキョウ
抑制作型の出荷は10月末まで続く見込みです。