農業情報
2019-07-26
秋田地域生育状況報告(令和元年7月26日)
【水稲】
7月25日現在の水稲定点調査(あきたこまち10か所)では、草丈75.1㎝(平年比98%)、茎数472本/㎡(同比103%)、葉数12.5葉(同差+0.1葉)となっています。ほ場間差が激しく、すでに出穂しているほ場も見られます。
【野菜】
エダマメ:早生品種の出荷が始まっています。
ネギ:夏ねぎの出荷が行われています。
【果樹】
日本ナシ・リンゴ:下草の刈り取りなどが実施されています。
【花き】
キク類:盆出荷作型の小ギク、輪菊の出荷が行われています。
トルコギキョウ:4月定植の季咲作型の出荷が始まりました。