農業情報
2017-04-21
由利地域生育概況報告(平成29年4月21日)
【水稲】
4月20日時点の播種作業の進捗状況は59.0%となっています。盛期(進捗率50%)は平年より1日遅い4月20日となりました。
耕起作業は始期(進捗率5%)は平年より4日早い4月16日となりました。
【野菜】
スナップエンドウ:初夏穫りスナップエンドウの播種作業が行われています。
アスパラガス:露地栽培の萌芽が見られています。半促成栽培では3年目ほ場を中心に順調に出荷されています。
【果樹】
リンゴ:せん定作業は概ね終了しました。「ふじ」は展葉期(平年比±0日)を経過し、平年並みの生育時期で推移しています。
【花き】
小ギク:沿岸部で定植ほ場の畝立て、マルチ張りが行われています。
リンドウ:施肥、残茎処理作業が盛期を迎えています。