農業情報
2015-07-13
由利地域生育概況報告(平成27年7月10日)
【水稲】
7月6日の水稲定点調査結果によると、草丈は49.3cmで平年よりやや短く(平年比96%)、㎡あたり茎数は654本で平年より多く(平年比114%)、葉数は10.1葉で平年並(平年差0.1葉)となりました。生育は順調で、カメムシ対策として畦畔等の草刈り作業が行われています。
【野菜】
バレイショ:収穫作業は前年より10日早い7月6日から始まりました。
【果樹】
りんご:果実肥大は平年より早まっています。見直し摘果が順次すすめられています。
【花き】
リンドウ:お盆出荷用の品種はすべて蕾が確認され、例年より3日程度早い生育となっています。極早生品種の出荷も増えています。