農業情報
2015-05-01
山本地域生育概況報告(平成27年5月1日)
【水稲】
好天が続いているため、苗の生育は早まっています。4月25日現在、本田の耕起作業は41.2%(平年:41.6%)でした。
【野菜】
キャベツ:好天が続いているため、特に4月上旬に定植したところでは生育が進んでいます。
ネギ:JAあきた白神では、春ネギの出荷が始まりました。
【果樹】
日本なし:主要品種の「幸水」が満開期になりました。例年に比較して9日程度前進しています。各園地では、人工受粉作業が盛んに行われています。
りんご:主要品種の「ふじ」が開花始期になりました。例年に比較して10日程度前進しています。
【花き】
リンドウ:好天続きで草丈は例年より大きくなっています。芽整理(間引き)も順調に行われております。
露地キク:5月初旬の定植に向け順調に施肥、畝立て作業が進んでいます。