データバンク
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 7月5日現在の水稲定点調査ほ場(管内9地点)における生育状況は、草丈51.4cm(平年比104%)、茎数451本/㎡(同比85%)、葉数10.1(同差+0.1葉)、葉色46.7(同比108%)となっています。 【野菜】 メロン:露地トンネル栽培のメロンの収穫が始まりました。 みょうが:間引き作業が行われています。 【果樹】 7月1日現在の果実肥大状況は、日本なし「幸水」が平年比100%(横径)、りんご「ふじ」が107%と順調に生育しています。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 6月25日現在の水稲定点調査ほ場(管内9地点)における生育状況は、草丈31.7cm(平年比87%)、茎数357本/㎡(同比93%)、葉数8.7(同差+0.1葉)、葉色44.2(同比101%)となっています。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【果樹】 リンゴ、ナシの果実肥大は気温が平年並~高かったことから、平年並~大きい状況で推移しています。一部地域では果実に5月上旬の降雹の跡が確認されていることから、ていねいな摘果作業が必要となっております。また、目立った病害虫の発生は確認されていません。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 6月11日現在の水稲定点調査ほ場(管内9地点)における生育状況は、草丈26.9cm(平年比108%)、茎数155本/㎡(同比111%)、葉数6.5(同差+0.5葉)となっています。初期生育は概ね順調に経過しています。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【野菜】 初夏穫りキャベツ:キャベツの収穫が6月第1週から始まりました。 【果樹】 日本なし、りんごの結実は、一部でばらつきがみられるものの、概ね量は確保されました。果実肥大は、両樹種ともに平年並からやや大きい状況です。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 5月30日現在の田植作業の進捗率は98.2%(平年98.9%)となり、終期は5月29日でした(平年5月26日)。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 5月20日現在の田植作業の進捗率は19.0%でした。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】5月15日現在の田植作業の進捗率は14.1%でした(平年8.7%)。本年の田植の始期は5月12日でした(平年5月14日)。 【果樹】りんご、日本なしの落花期は、平年より2日程度早くなりました(りんご「ふじ」は5月14日、日本なし「幸水」は5月12日)。目立った病害虫の発生もなく、順調に生育しています。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 5月5日現在の耕起作業進捗状況は92.3%でした。 【果樹】 りんご、なしともに満開期は平年より2日程度早くなりました。 |
|
![]() 登録者:山本地域振興局農林部 |
|
【水稲】 播種作業は4月20日に盛期(50%)をむかえました(平年:4月17日)。 |
戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ |
[TOPへ] |